COMPANY企業情報

会社概要

創業
1931年3月11日
設立
1947年4月21日
資本金
1億円
代表者
代表取締役社長 小田島 隆太
品質保証
ISO9001:2015の認証を取得
情報管理
情報セキュリティ推進の社内体制を整え、情報の漏洩、改ざん防止など、機密情報(含む個人情報)の管理に注力。

アクセス

  • 本社

    〒141-0032
    東京都品川区大崎一丁目15番9号 光村ビル11階
    TEL/03(6856)9009(代)

    JR/りんかい線「大崎駅」南改札新東口より 徒歩6分

  • 狭山工場

    〒350-1331
    埼玉県狭山市新狭山1-3-6
    TEL/04(2952)7255(代)
    FAX/04(2954)1396

    西武新宿線新狭山駅北口 徒歩15分

主要取引先

包装資材
アサヒグループ食品 
エスエス製薬 オカモト 
科研製薬 協和キリン 
佐藤製薬 参天製薬 第一三共 
大正製薬 東和薬品 日本新薬 
ファイザー・ファーマ 
持田製薬工場 ライオン 他
出版・地図
教育出版 帝国書院

※敬称他省略 ※項目ごとに五十音順

沿革

1931年(昭和6年)
東京都神田三崎町に新村印刷所を創業。
1947年(昭和22年)
新村印刷所を新村印刷株式会社に改組。
1955年(昭和30年)
東京都千代田区飯田橋に新本社および工場新設。
1968年(昭和43年)
埼玉県狭山市新狭山に狭山工場新設、操業開始。
1973年(昭和48年)
狭山工場に紙器専門工場を新設。
1994年(平成6年)
狭山工場に紙器2号棟を増設。
当社独自のデータベースによるパッケージデザインシステムを開発・販売。
パッケージ構造体での実用新案(後に特許)取得。
1998年(平成10年)
全紙検査装置、ブランクス検査装置を強化。紙器検査体制を確立。
2000年(平成12年)
狭山工場紙器関連部門、ISO9002の認証を取得。
CTPシステムの導入。
2002年(平成14年)
本社工場を狭山工場へ統合。
本社(除く、S&D部)、および狭山工場、
ISO9001:2000の認証を取得。
2005年(平成17年)
東京都千代田区九段北に新本社新設。
2007年(平成19年)
FSC®-COC認証取得
(FSC®C020495)。
2019年12月11日より現ライセンスへ移行し、認証継続。
2010年(平成22年)
狭山工場に電動式移動ラック(レール式)を備えた倉庫を新設。
2015年(平成27年)
プライバシーマーク認証取得。
2018年(平成30年)
光村印刷株式会社100%子会社。
2019年(平成31年)
東京都品川区大崎に本社移転。
2020年(令和2年)
光村印刷との業務統合により、包材、教育出版物に特化。
2021年(令和3年)
グリーンプリンティング認定を取得。